私は、週末を利用しておいしいパンを探しに出かけています。
職場の同僚からの聞き取り、ネットでの評判などを参考にしながら
一日のスケジュールを立てます。
人気のお店になると、パンが少なくなったので、一旦お店をCloseして
午後再開する店もあります。
開店時間やピークが何時になるのか事前に調べないと無駄足になってしまいます。
また、同じ地域でおすすめできる店があれば一日で巡ることもあります。
お店に入って「いらっしゃいませ」と声がかかると
そのお店の姿勢がわかりますね。
以前ですが、あるお店でどのパンにしようか見ていると、いきなり無言でトレイとトングを
差し出され、私が困惑して受け取ろうとしたら「手の消毒」と言われました。
消毒が終わるまでこちらの様子を見ていました。
入り口に消毒の張り紙が書いてあったのかもしれません。見落とした自分が悪いのですが、
無愛想な対応に驚きました。
せっかくのパンを目の前にして残念な思いしか残らず、少しだけ買って帰りました。
コロナの影響で店側も十分に気をつけていると思いますので、
同じような状況になった場合、手の消毒をして入店しようと思いました。
今日も一日お疲れさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿